NEWS

HOMENews

須貝社長に密着してみました!vol.2

広報担当の古橋です!

前回に引き続き弊社代表の須貝社長にインタビューした様子をお届けします。

会社設立のきっかけやこれからの会社の展望をお伝えいたします!

*どういったきっかけで アドバンスジャパン株式会社 を設立したんですか?*

vol.1でお話ししましたが、当時、大学4年生でして、、、。

きっかけは単純なんですが身近に社長達がたくさんいて、その人達の影響が多いと思います。

始めは携帯販売員のキャンペーンから始まり、常駐する販売員の経験もしてそこで出会ったメンバーと、もともとの知人・友達が初期メンバーでした!

人が増えるにつれ、法人にしないといけないと思ったのが2018年10月で、その翌月に法人化しました!

*そうだったんですね! 社名はどうやって決めたんですか?*

社名に関してはポジティブな名前の方がいいなと思い、英語で考えた結果、

前進=advance

がいいなと思いました!

僕自身が前に進めるって良い言葉だなと思って☺

*そうだったんですね! 確かに、社名は毎日のように名乗ったりするので大事ですよね。*

そうなんです。
今ではホームページの社名について記載されているように、当社に関わる全ての方々が前進できるような会社になっております。

当時はそこまで先の未来は考えていなかったです笑

日々の業務に必死な大学生でしたからね笑

*なるほどですね!笑 今後についてはどうしていきたいとかありますか?*

ありすぎて、話すと止まらないので終電過ぎちゃうかもですが大丈夫ですか?笑

*あ、それは困るので簡潔に説明お願いします!書ききれないですし笑*

分かりました!笑
ここまで、ブログをご覧の方はアドバンスジャパン株式会社の設立日をご存知かもしれませんが、本日で設立してから 丸4年 が経ち 5期目 を迎えました。

まず、ここまでこれたのは当社に関わっていただいている、お取引先様、パートナー会社様、当社スタッフのご指導とお力添えのおかげと深く感謝しております。

今後とも、これまで同様のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

今後についてですが、会社の規模を増やすと共に、社名の通り、当社に関わる全ての方々の背中をadvance できるような会社にしていきたいと思っております。

規模の増やした方は様々あるかと思いますが、まずは目に見える一緒に働く仲間(従業員)を増やし、新たな事業に取り組む所存です。

どんどんチャレンジをして行きたいと思っています!

*良いですね! 今後の展望など楽しみです。ちょっとだけ聞かせてください!*

そうですね!
1つお話しすると、規模を増やす為にも採用にどんどん力を入れていきたいです!
そこで、広報的な動きも含めてSNSに力を入れていきます📱

もしかしたら、YouTuberになってるかもしれません笑
まだ決まってないので決まったらお知らせいたします。

*面白そうですね。会社のYouTubeチャンネルもありますので取り組んでいきたいです!*

その他に会社で掲げている目標でもある

1年後には実店舗(飲食店含む)を3店舗オープン

4期夏にテルル大宮店をオープンいたしましたので

テルル2店舗、3店舗目オープン

3年後には支社・支店を展開

10年後には年商100億規模の会社へ

実現できるよう日々 前進 いたします!!

*本日はありがとうございました! また、お話し聞かせてください!*